保護猫のためにお気軽にご参加いただける 1日ボランティア・勉強会
ネコ活・ぷちを開催します。
「ネコ活」とは、「猫のために何か行動したい!」という方に集まっていただき、1日ボランティアさんとしてお手伝いしていただくイベントです。
ご好評いただいている「ネコ活」から、少人数での「ネコ活・ぷち」を開催します。
ネコ活・ぷちでも猫たちのため簡単な(でも、とても大切な)作業を行っていただきます。
オンライン版も開催中です!
オンライン版のご参加はこちらからご確認ください。
【開催日程】
2023年1月16日(月) 16:30〜18:00
2023年1月30日(月) 16:30〜18:00
2023年2月9日(木) 16:30〜18:00
2023年2月27日(月) 16:30〜18:00
保護猫カフェは18:00までのオープンとなります。
猫たちに会う時間をご希望の方は、お早めのお越しをお勧めしています
2022年10月15日(土)15:00~15:50 ※オンラン版
オンライン版のご参加はこちらからご確認ください。
※キャンセルなどで空き次第、随時反映しております。
満員時はご応募いただいても、ご案内ができません。
毎月10日前後に来月の開催予定をお知らせしています。
次回の開催日程については少々お待ちいただけますと幸いです。
【場所】
大塚スカイシェルター(アクセス)
猫たちが作業を見守ります。
【参加費】
無料
※通常のご来場者様と同様に、ご入場の際にご寄付をお願いしています。
【シェルターご入場について】
ご来場の前に、開放型シェルター利用のご案内ページをご一読ください。
>>開放型シェルター利用のご案内
ご入場の際には身分証のご提示とご寄付のお願いをしておりますことをご了承願います。
【ご参加可能な人数について】
新型コロナウィルス感染拡大を受け、
現在各セミナーにご参加いただける人数を8名までに制限させていただいております。
また、シェルターにお越しの際はお手の消毒などを念入りにさせていただきます。
咳の有無に関わらず、体調が優れない方はご参加を見合わせていただけますようお願い申し上げます。
【作業内容】
“お邪魔し隊”の猫たちが来たら、適宜構ってあげてください。
当日の作業は、簡単なもの(でも大切な作業です)をご用意しています。
お気持ちさえあれば、ご都合のよい日時に
お友達同士、ご家族連れ、年齢や国籍に関係なく、どなたでもご参加いただけます。
また、ご興味がある方には、ボランティアスタッフ業務や、活動内容などについてもご説明しますので、
東京キャットガーディアンをより身近に感じていただける機会ともなっています。
「スポット作業なら参加できる」
「同じ想いを持つ人や“ネコ友”に出会いたい」
「猫シェルターに興味がある」
など、猫保護活動への第一歩や、ネコ友作りの場としても、この1日ボランティア会をご利用ください。
※生体(猫)に関わる作業は、多頭管理のトレーニングが必要となるため、このイベントでは行いませんのでご了承願います。
※正式にボランティアスタッフへの参加をご希望される場合は、別途お申し込みが必要となります。
募集要項等はこちらをご参照ください。
開催日程をご確認の上、下記フォームよりお申し込みください。
オンライン版のご応募方法は上記とは異なります。
オンライン版のご参加はこちらからご確認ください。