里親さんを待ってる猫たち

No.G998♀ 3/8新着

No.H019♀ 3/6新着

No.G752♂ 12/30新着

No.G871♀ 12/9新着

No.G889♂ 12/5新着

No.G952♂ 11/28新着

No.G702♀ 11/7新着

No.G770♂ 10/1新着
2021年1月 総譲渡数 8,000頭以上
2021年1月 不妊去勢手術数 10,400頭以上
No.G998♀ 3/8新着
No.H019♀ 3/6新着
No.G752♂ 12/30新着
No.G871♀ 12/9新着
No.G889♂ 12/5新着
No.G952♂ 11/28新着
No.G702♀ 11/7新着
No.G770♂ 10/1新着
東京キャットガーディアンでは、猫たちのため電子カルテを導入しました。
これまでもワクチン接種日、投薬履歴・体重の推移・食べ具合や日々の体調メモなどを記録しておりましたが、
電子カルテの導入により猫ごとの情報が統合され、参照がスムーズになりました。
今までよりも更に迅速・的確に、猫たちの体調を飼育スタッフ間で共有し、
ケアの向上に努めて参ります。
電子カルテ制作協力:株式会社夢テクノロジー
2021.3.7 UP
シェルターの猫たちのため、加湿器を募集しています。
冬場は乾燥が激しく、猫たちの飲み水の減りが早くなってしまいます。
適宜設置しておりますが、古くなったり、破損したものもあり、各部屋での十分な稼働が難しくなってきています。
恐れ入りますが、下記と同じものをお持ちでしたらご支援いただけますと幸いです。
(設置場所の関係上、こちらと同じサイズ・適用面積のものを募集しております。)
CORONA(コロナ) 4.0L ハイブリッド式加湿器 500mLタイプ
2021.1.25 UP
東京キャットガーディアンでは、現在都内3箇所のシェルターで300頭近くの猫達を保護していますが、行政に持ち込まれる子猫が少なくなるこの時期(2021年2月現在)、3ヶ月齢くらいまでの子猫の受け入れを一般から行っています。
離乳前の子猫は別途ご相談ください。
猫を保護した際にお世話について迷った時は、下記をご参照ください。
猫を保護したら~保温、ミルク、排泄などケアの方法
2020.12.31 UP