トピックス

ガーディアンの卒業生や、ご自宅の保護猫さん、卒業生や保護猫さんと暮らす家族猫さんもご応募可能!
来年・2024年東京キャットガーディアン チャリティーカレンダーの写真を募集します!

今年もお馴染み、可愛い猫たちの表情がたくさんつまったカレンダーを制作してまいります。

その中に、9,200頭を超える東京キャットガーディアン卒業生の“幸せなご家庭での顔”(お迎え当初の写真でも大丈夫です)もたくさん取り入れていきたいと考えております。

下記要項にて募集致します。
是非ご自慢のお写真を応募下さい。

続きを読む

2023.9.14 UP

毎年ご好評いただいております、チャリティーカレンダーの予約販売が始まりました!

実販売開始時は、予約してくださった方から順次発送しています。いまのうちにぜひご注文ください。

・ShippoTV通販部本店
・楽天支店
・Yahoo!ショッピング支店

TCGカレンダーに掲載する写真を募集しています!
詳しくはこちら

皆様のご注文、お待ちしております。

2023.9.5 UP

猫好きさんのためのささやかなお茶会を開催します。
おうちの子のことを話すのもよし、いろんな質問もできるし気の合う方がいればねこ友も出来るかも。

ぜひぜひご参加ご検討ください。
>> ねこ茶会について <<

2023.9.5 UP

酷暑のため、ミニリサクルショップの運営時間変更となります。
2023年8月中は15:00〜19:00で運営いたします

おまたせして申し訳ございません!
2023年9月10日(日)より、11:00から運営予定です

保護猫カフェや、本店ショップの変更は通常通りです。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2023.9.1 UP

みなさま、いつも暑い中ご来場いただきありがとうございます。
2023年8月〜9月中は、面談が可能な時間を延長します。

通常:14:00(土日は13:00)〜16:00
2023年8月〜9月中:11:00〜20:00

※遅いお時間の場合、当日の譲渡対応が難しい場合もあります。
なるべくご希望に添えるよう致しますが、ご相談ください。

※保護猫カフェの一般来場受付は18:00までとなります。
18:00以降は里親面談などで、ご予約の方のみの受付となります。

2023.8.22 UP

2023年8月22日より、ご来場者様へクリアファイルプレゼントの企画を行っています。

当団体で作成したオリジナルクリアファイルを、ランダムに1枚お渡しいたします!
ぜひ遊びにいらしてください。

保護猫カフェのご案内

※柄は選べません
※一回の来場につき、1人1枚のお渡しになります。

2023.8.22 UP

火曜は祝日も含め、保護猫カフェの定休日でしたが、
2023年5月9日より、里親面談(要予約)のみ受付を開始します。

※遊びにきていただける方は、これまで通りオープン時間内でお越しください。

お仕事等で、火曜の里親面談がご都合良い方もご検討ください。

猫の里親面談お申し込み

2023.4.30 UP

フォスターペアレントという仕組みについて
フォスターペアレントさんを募集している猫たちについて
シェルターで行っている医療ケアや、今行える獣医療についてなど、お話します。
フォスターペアレントをご検討の方・ご興味がある方、ぜひご参加ください

お申し込みはこちらから!

2023.4.23 UP

チャリティリサイクルショップは、2023年5月の連休について、下記の通り運営します

本店
5月3日(水) 〜 5月6日(土) open&セール!
・5月7日(日)お休みをいただきます

ミニショップ
5月3日(水) 通常通り運営します
5月4日(木) 通常通り運営します
5月5日(金) お休みをいただきます
5月6日(土) 通常通り運営します
5月7日(日) 通常通り運営します

掘り出し物もあるかも!?ぜひ遊びに来てください!
チャリティリサイクルショップ

2023.4.16 UP

2023年5月の連休について、下記の通り運営します

5月1日(月) open:14:00〜18:00
5月2日(火) 定休日となります
5月3日(水・祝) 13:00〜18:00
5月4日(木・祝) 13:00〜18:00
5月5日(金・祝) 13:00〜18:00
5月6日(土) 13:00〜18:00
5月7日(日) 13:00〜18:00
5月8日(月) :14:00〜18:00

ぜひ、猫たちに会いに来てください。
※ご入場の際、お手の消毒等をお願いしております。ご協力をお願い致します。

保護猫カフェ
猫カフェスペースご利用にあたって

2023.4.16 UP

たくさんの猫たちの保護・ケア・譲渡の場所であるシェルターには、病気や怪我をしている子や高齢のためにターミナルケアが必要な猫たちもいます。

大塚と立川の2つのケアシェルターを主な場所として、毎日必要な医療をかけ続けていますが、物価高騰や増税などの影響で高度医療の治療費や処方食の購入が今後厳しくなっていくと予想されます。

ケアが必要なシェルターの猫たちの、フォスターペアレントになっていただけませんか?

フォスターペアレントについて詳しく見る

2023.3.2 UP

牛乳パックから作ったお皿を募集しています。
子猫たちのフード皿として活用します。

募集中物資の最新情報はこちらもご参照ください

・材料
牛乳パック
※底面が7cm×7cmのもの
(1L、500mlの牛乳パックが該当)

2023年2月〜 大皿verも募集を開始しました!
こちらの大皿verが不足しがちなため、優先的に作っていただけたら嬉しいです。

・大皿ver 作り方 (側面を大きく利用)

続きを読む

2023.2.1 UP

里親さんが決まった猫たちについて、一部を新着順にトップページに表示しています。
これまでの譲渡履歴も全てご覧いただけます。
みんな、おめでとう!

2023.1.5 UP

過去のトピックス

TOP